外壁塗装相談室 » 外壁塗装豆知識一覧 » 失敗しない色選び(色選びの具体例・注意点)
外壁の色は建物のイメージを決める大切な要素です。 一般的には周囲の環境を考慮して彩度の低い配色が多いです。
外壁色の彩度が高いと建物の落ち着きがなくなり、高級感が得られづらくなります。 逆に彩度が低いと落ち着いた雰囲気になり、高級感が得られやすいといえます。
色見本帳(カラーサンプル)は大きさが3p×7pと小さいため、仕上がったときのイメージがなかなかわきづらいという傾向があります。
そのため思ったよりも白すぎたり、派手すぎたりまた逆に地味になったといったような失敗をするケースも多いようです。
一般に薄い色の塗料は塗り広げるとより薄い色に、濃い色はより濃い色目に仕上がる傾向があるので、
サンプルから色を選ぶときは、イメージする色より彩度(あざやかさ)と明度(明るさ)がワンランク下の色を選ぶようにすると、目指す色に近い仕上がりになり失敗しません。
外壁の色は住宅のデザインや周囲との調和、隣接する家の色などにより似合う色と似合わない色があります。ですから洋服の場合と同じでプロにアドバイスをしてもらうのも1つです。
その1つが塗料メーカーのカタログからの色選びです。
塗料メーカーのカラーサンプルは塗料の対候性を考慮して色あせしにくい安定した色彩を採用しています。
また最新の住宅の配色の傾向や流行を考慮して、自然と調和の取れた色彩を選定しているからです。
カラーシミュレーション(パソコン画像で色を選びイメージするためのサービス)は画面やプリントした紙で見ることになるため、
実際の塗り替え後のイメージ通りにはならないので注意が必要です。
ツートンカラーにする場合など色の組み合わせの参考材料の1つにするくらいが良いでしょう。
まずは色で変わる家のイメージを知るために出来るだけたくさんの事例を見る。
(近所の家、住宅展示場など)
また住宅会社や工務店、塗装店のHPやチラシから好みの色の住宅を探す。
このように自分で気に入った色の外壁の家を探す方法が、 最も失敗しない色の選び方と言えます。
艶消し塗料は艶ありに比べて、いくらか白っぽい感じに仕上がります。 スタッコ調やサイディングの模様によっては凹凸により影が出来るので、その影響で色が濃いめに感じるフラットな外壁や艶あり塗料の場合は薄めの色目に仕上がります。
特に雨戸とサッシ枠のアルミ製の部分は、基本的に塗り替え出来ないので、家を見て回る際にしっかりチェックしておくと良いです。
このように外壁の塗り替えは家のイメージが大きく変わります。
まるで新しい家のように生まれ変わらせる事もできます。
塗装の色選びは、たくさんの家を見て回ったり、業者にアドバイスを求めるなど、時間をかけて慎重に行いましょう。
皆様に外壁塗装の事を理解していただくために相談室をご用意しました。
名古屋市から車で約30分!お気軽にお立ち寄り下さい 。
名古屋市からすぐ近くのショールームです »
1番人気の記事
2番人気の記事
3番人気の記事
4番人気の記事
5番人気の記事
当サイト運営会社情報
株式会社TOM創屋
☎0120-340-186
受付:平日9:00-19:00
お気軽にご相談ください。
0568-34-0190
0568-34-0219
info@tom-souya.com
名古屋市 千種区 東区 北区 西区 中村区 中区 昭和区 瑞穂区 熱田区 中川区 港区 南区 守山区 緑区 名東区 天白区 愛知県全域、岐阜県、三重県での外壁塗装に関するご相談を受付けております。
TOM創屋は、愛知県名古屋市を中心に地元密着(本当のアフターフォロー)で外壁塗装工事を行っております。 愛知県全域、また岐阜県や三重県の一部の地域の外壁塗装はお任せください。
名古屋市全域
千種区,東区,北区,西区,中村区,中区,昭和区,瑞穂区,熱田区,中川区,港区,南区,守山区,緑区,名東区,天白区
愛知県全域
春日井市,小牧市,犬山市,江南市,岩倉市,瀬戸市,尾張旭市,北名古屋市,清須市,あま市,津島市,愛西市,弥富市,稲沢市,一宮市,長久手市,日進市,みよし市,豊田市,豊明市,刈谷市,知立市,安城市,大府市,東海市,知多市,岡崎市,他
岐阜県の一部
多治見市,可児市,土岐市,美濃加茂市,関市,岐阜市,各務原市,その他の地域の場合はご相談ください
三重県の一部
ご相談ください
外壁塗装工事の重要ポイント
知って得する外壁塗装豆知識
お問合せ&ご依頼&申込み
家を建てたハウスメーカーと塗装専門店、どちらに頼めばいいの?
40万円値引きするから契約してくれと言われたけど、喜んでいい?
足場を自分の会社で持っているところに頼めば、工事費用は安いの?
このサイトは「外壁塗装を考えている方への情報提供」と「名古屋市周辺で塗替え業者を探している方への案内」を目的としています。
Copyright © 外壁塗装相談室/株式会社TOM創屋 All Rights Reserved.