2018年02月01日
宮下直道様(春日井市)より感想をいただきました。
【1】TOM創屋の第一印象はいかがでしたか?
他の塗装会社には、持たない技術・ノウハウを持っている。
顧客の要望を繰り返し対話しながら固めていく印象を持ちました。
【2】契約に至るまでの心境の変化またはエピソードは?
職人しかわからない施工のノウハウを細かく説明頂いた。
特に屋根の塗装で下地の作り方として、劣化した材料に塗装をしみ込ませ、なじませる手法の説明は深く印象に残っており、品質の面は多いに期待出来ると感じとれ、他社に対しリードしている施工会社で信頼出来ると思った。
【3】TOM創屋を選んで頂いた一番の理由は何ですか?
上記の通り、経験で培った職人技が、高い品質が生まれるものと確信したから。家屋の劣化具合に合わせた、最適な施工方法で仕上げて頂けると思った。
【4】契約後の打ち合わせや工事中の対応はいかがでしたか?
丁寧な対応、気遣いのある対応で高印象。
【5】完成後の仕上がりを見た印象はいかがでしたか?
塗装の塗り分け、表面状態にムラがなく、施工技術の高さを感じた。
【6】今後、TOM創屋に期待することは何ですか?
チェーン店にはない、地域密着型であるからこそ、顧客との対話が生まれ、信頼度が増します。また、技術力・職人技は持ち続けて、それを強みとして広く活躍頂くことを期待します。
【7】その他
とても満足しております。
塗装は、下地から本塗りまでの一連の作業が適正な方法で施工しなければ、ハガレ・割れが心配されるので、塗装のメカニズムを体感し、身につけられたノウハウが生かされていると思いますので、長持ちする事が出来ると思っています。次回の施工時期の状態次第ですが、リピートも考えたいです。
カテゴリ:外壁塗装施工事例(お客様の声)|タグ:春日井市の施工事例|日時:2018年02月01日13:49|コメント(0)
【前の記事】外壁塗装(M.S様,名古屋市,一軒家)施工事例紹介 »
【次の記事】TOM創屋の塗装職人が全国建築塗装技能競技大会に出場しました »
最新記事
カテゴリー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
サイト内検索
月間アーカイブ
Copyright © TOM創屋 All Rights Reserved.
コメント/トラックバック (0件)
まだコメントはありません。
コメントする